保育園の支度がリビングで完結する収納
2021.09.21
スタッフブログ
Writer
藤原 裕子
最近、男の子を出産し、生後6か月から保育園に通わせている藤原です。
実に11年ぶりの赤ん坊育児で思うのですが、
「ちっちゃいうちは子供の荷物全部リビングに置きたい!」
ということです。
私が1人目を育児した経験上、スペースさえ許せば小学校低学年くらいまで?何歳まではというよりも、自分で明日の支度やお片付けなどをする癖がしっかり定着するまでは、明日の支度や提出物の管理、宿題等、リビングで完結させたいです。
私事で恐縮ですがそんな切なる願望もあり、最近中古マンションをリノベーションしまして、リビング横には子供の物が収納できる6畳ほどのフリースペースをつくりました。
フリースペースの窓の下には棚を設け、出窓を活かしてカウンターテーブルも作ってもらいました。
ドアはシューズクローゼット⇨玄関につながっています。
カウンターを作ったのは、息子が小さいうちはここで宿題ができるように。
そして、将来的には書斎として棚には本を収納し、カウンターはPC作業台にする予定です。といいつつ、リノベが完成して1年経ちますが、実は新しいマンションに引っ越しておりません。
娘の小学校卒業のタイミングに合わせていて、少しずつ荷物を移動していっている状況なので、これからそのフリースペースの収納棚に荷物を収納しているのですが、
そこで、先日YouTube取材したN様邸の収納動画が非常に参考になっていて、何回も動画を見返し我が家の棚と照らし合わせては、保育園の収納とおもちゃの配置や、100均、無印のどのケースを買ってこようか…などなど考えてます。
N様はリビング横の和室の押し入れを子供のおもちゃや、保育園の支度に活用されています。
リンククリックで保育園の収納部分からスタートします↓
我が家は畳は置きませんでしたが、和室は畳で床が柔らかくて子供がコケてもケガしづらく、おもちゃを投げても床はへこまずで、いぐさもナチュラルな素材でお昼寝も心地よく、育児のお部屋に最適です。
リビング横に畳スペースは設計しなくとも、リビングの近くにファミリークロークや、収納スペースを設けると、リビングが子供の荷物でごちゃごちゃ・・・となりづらくなるのでお勧めです。
また、収納の中をだれが見てもわかるように配置すると、お子様に自然と整理整頓のクセがつくようになります。
子供でもわかりやすい収納ってどんなのよ?と思った方。とっても分かりやすい収納術ですので、ぜひこちらのN様の動画を参考にしていただければと思います。
私もN様の整理収納ノウハウを絶賛真似っこ中です。まねっこした収納が完成したらこちらで公開したいと思います。
YouTubeのチャンネル登録もありがとうございます!まだの方はどんどん登録お願いします!
Writer
藤原 裕子
お施主様と、想い描く間取りや、動線、インテリアの話をするのが好きです。
インテリアデザイン専卒の元アパレル販売員
現在は、2級建築士取得に向け2年制の夜学に通う建築学生です。
中3女子、3才男子、猫、うさぎ の母です。
家事ラク、育児を楽しみながら素敵な空間で暮らす工夫、ペットと快適に暮らす工夫を探求する日々。
理想的な空間と抜群の安心感のある家で快適に暮らしたい方、一生に何度もない家づくりを思いきり楽しみたい方、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
お施主様と、想い描く間取りや、動線、インテリアの話をするのが好きです。
インテリアデザイン専卒の元アパレル販売員
現在は、2級建築士取得に向け2年制の夜学に通う建築学生です。
中3女子、3才男子、猫、うさぎ の母です。
家事ラク、育児を楽しみながら素敵な空間で暮らす工夫、ペットと快適に暮らす工夫を探求する日々。
理想的な空間と抜群の安心感のある家で快適に暮らしたい方、一生に何度もない家づくりを思いきり楽しみたい方、
ぜひお気軽にお問い合わせください。
この記事のカテゴリ