愛知県名古屋市緑区 耐震構法SE構法の現場にて
2017.05.09
スタッフブログ

こんばんは!工務部の馬庭です。
久しぶりに緑区の現場のことを書いて行きます。
つい先日足場を解体しました。
足場がなくなるだけで現場が広く感じ、またお施主様の住宅がよく見えるようになり
少しの達成感がありました。
今は、仕上げ工事の段階で多くの業者が入っています。
今日はタイル工事とバルコニー手摺り工事が入っています。
これはタイル下地でモルタルを敷いています。
住宅内部は収納の棚が付き、
洗面台などの設備器具の取り付けが完了しています。
内部の建具の取り付けも完了しています。
まだ造作家具の建て込みや基礎巾木の仕上げなど残っていますが、
もう少しで完成です!!
先輩のフォローがあったとはいえ、自分がはじめてしっかり担当した現場が徐々に形になっていくのは
大変達成感があり、とても楽しいです(いろいろわからなくて苦労したことも多いですが)。。。
お施主様に最大限喜んでいただけるように今後も気を抜かないで、よい建物にできるよう
がんばっていきます。
予約受付中
この記事のカテゴリ