愛知県名古屋市緑区 耐震構法SE構法の現場
2017.05.16
スタッフブログ

こんばんは! 工務の馬庭です。
現在、緑区のS様邸は最後の仕上げ工事の最中です。
先日にクリーニングを行い住宅内がきれいさっぱりになっていました。
これまでは養生材で床が覆われていたので、床が見えなかったのですがすべてめくれて住宅らしさが伝わってきました。
本日の作業内容は、エコキュートの据付、畳の敷きこみ、網戸の取り付けを行いました。
これで設備の搬入、取り付けも完了し、いよいよお引渡しが近づいてきたという実感を感じてきています。
畳の敷きこみ前になります。
そして、こちらが敷きこみ後です!
敷きこんでいる間立ち会っていましたが、新品の畳の良いにおいがして
とても落ち着きました。
やっぱり日本人だなあと、ふと感じた瞬間でした。
今は昔に比べ畳のある住宅が少なくなってきていますが、個人の考えではフローリングも良いけど
腰を落ち着けて座れる和室も必要だと感じます。
自分が将来新築住宅を建てるときは和室のある住宅を建てたいと感じました。
予約受付中
この記事のカテゴリ