山野草~やまあじさい開花
2017.05.20
スタッフブログ

設計 森瀬です
梅雨にはいるまでには まだ時間がありますが、アジサイの原種のヤマアジサイが花を咲かせはじめました。
ヤマアジサイは様々な園芸品種があり、花色も白・赤・ピンク・青・紫と多彩です。アジサイのようにボールのような派手な花は咲きませんが、ちょっと控えめな花と葉のコントラストがきれいな樹です。ネット情報によると男性が好んで植える・・・とありました。やはり女性は華やかな通常のアジサイの方がお好みなようです。
水を好む樹種で、通気性のよい素焼鉢・駄温鉢よりも釉薬鉢の方が調子が良いです。花が咲きおわったらすぐ長く伸びた枝を選定します。そして切った枝の先からまた枝が伸びだし、夏に花芽をつくるので、夏以降に枝を大胆にきるとせっかくついた花芽もきってしまうことになるので要注意です。
それ以外は水をきらさないのと、適度な肥料をあたえるだけで育てるのは比較的簡単です。
予約受付中
この記事のカテゴリ