大名古屋ビルヂング(10階〜13階は必見です)
2017.07.27
スタッフブログ

インテリアコーディネーターの田中です。
名古屋駅の桜通口正面に建つ『大名古屋ビルヂング』皆様訪れたことはありますか?(ニケンハウジングで家づくりをされる方にとっては一度は訪れることになると思われる建物です。)
この渋〜い名称で名古屋人に親しまれた建物も、一昨年建て替えられましたね。
大名古屋ビルヂングのwebサイトをのぞいて見ると…。
…………以下大名古屋ビルヂングのwebサイトより転載…………

1960年、伊勢湾台風から名古屋の復活を目指し、 旧大名古屋ビルヂングの新築工事着工。 災害に強い、耐震不燃の高層ビルを計画。

1965(昭和40)年5月11日、 旧大名古屋ビルヂング完成。 躍動を続ける大名古屋市に因み、 「大名古屋ビルヂング」と命名。

生まれ変わった大名古屋ビルヂング。 2015年10月31日竣工 2016年3月9日グランドオープン

地元の方々に親しまれてきた歴史ある旧建物「大名古屋ビルヂング」。その名称を継承し、新しいサインでは旧大名古屋ビルヂングの文字フォントをそのまま採用しました。

レトロなフォント
…………以上、大名古屋ビルヂングwebサイトより転載…………
個人的にはこのレトロなフォントが気に入っていたので、新しい建物のサインとして残してくれて喜ばしいです(^ ^)
新しくなった大名古屋ビルヂングの10階から13階までは【TOTO】や【YKKap】などのメジャーなメーカーから、金属塗装や防犯網戸などの珍しい建材を扱うニッチなメーカーまで、たくさんの建築・インテリア系のショールームがテナントとして入っているので、打ち合わせや勉強会など事ある毎に訪れる場所になりました。(建て替え前は屋上のビアガーデン【マイアミ】くらいしか来る機会がなかったです💦)
これを機に(?)これまで点在していた建材メーカーのショールームが、名古屋駅周辺に集まってきたので一度に回りやすくなりました。
これからニケンハウジングで家づくりをされる方の殆どは、ご同行頂くことになると思いますので、よろしくお願い致しますm(_ _)m
予約受付中
この記事のカテゴリ