関東では積雪!明日は名古屋も雪? 外が雪でも室温21度!2月4日(日)蓄熱式床暖房体感会
2018.01.22
スタッフブログ
昨日は東浦町構造見学会へたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。
構造見学会にご来場の方はご存知かと思いますが、東浦町のお家では、太陽熱蓄熱式床暖房が採用されています。
チリウヒーターという知立発祥のメーカーの物で、全国にじわじわと・・・まさにヒーターのようにじんわり広まっていっておりますが、有名なお家ですとあのTRUCKファニチャーの家にも採用されているんだとか。
太陽光を蓄熱し、給湯や床を温めます。外が雪でも室温は21度を記録。
今私は、断熱も無いに等しい古~い事務所にてコートを着たまま、ひざ掛けをして、それでも震えながらブログを書いておりますので、羨ましい限りです。エアコンで頭はのぼせるんですが、、、足はキンキンに冷えております。
なので、何度も言いますがこのデータは羨ましい限りです。。。
全室温度差が少なく、快適な空間を体感していただきたいです。
いえ、専門家曰く、究極の快適とは、「無感」だと言います。
家の中が暑くも寒くもない。いつも「ちょうどいい」んです。
温度差があるから「あったかい」「すずしい」と感じるので、温度差がない家は「無感」そういえば寒くない。そういえば暑くない。外へ出て気温差にびっくりするという感覚なんだそうです。
どんな感じなんでしょう。ちょうど心地よい秋や春の家の中みたいなのでしょうか。
また、有名建築家中村好文氏の世界観も体感できますよ!
中村好文のお施主様宅は、基本的に見学会を行わないそうなので、
とっても貴重な機会です。洗練されたお家の空間つくりの参考になること間違いなし!
ご予約制です。是非お見逃しなく!
この記事のカテゴリ