
【予約制】1階で生活が完結する平屋+プラスの間取り。将来平屋暮らしが出来る2階建ての家
- 開催日
- 2024年4月13日㈯14㈰
- 時間
- 11:00~16:00(両日、各回1時間)
- 場所
-
東浦町緒川付近
「2階と1階をバタバタと行き来する事のない、平屋のように快適な暮らしができる2階建て」
結婚し落ち着いてきた頃に第一子の妊娠が分かり、マイホームを検討しはじめたM様。
育児にお仕事にこれからますます忙しくなる暮らしに備え、2階と1階をバタバタと行き来する事のない平屋のような1階ワンフロアで生活が完結する理想的な間取りのお家が完成しました。
1階には水回りの家事ラク動線と、充実なファミリークローゼットにリビング収納など部屋が散らからない適材適所の収納計画を。そんな家事ラクの工夫も沢山盛り込みながらも主寝室も一階に配置。
LDKは24帖吹き抜け大空間を実現し、アイランドキッチンを囲んで家族でお料理したり、居心地の良い暖かく明るい大空間リビングに家族が自然と集います。
2階は大物も収納できる納戸の様なウォークインクローゼットと子供部屋2室のみを配置して、子供部屋の廊下はスケルトンの手すりで1階LDKと空間がつながり家族の気配をいつでも感じられます。
そんな平屋+@の間取りは、高齢になった際も1階で生活が完結するので安心というメリットも。
このような間取りも耐震構法SE構法を採用し、ビルと同じ構造計算による耐震等級3を取得し安全に実現しています。
憧れを現実にした、見どころが満載のお家です!
24帖の広さのある、吹き抜けLDK
雨除けにもなるスタイリッシュな玄関アプローチ
キッチンからパントリー・洗面水回りへつながる家事ラク動線
子供部屋の廊下から見下ろすLDK
階層が重なったような外観。道行く人に室内が見えないプライバシー設計
▶こんなことがわか ります
- 1年中快適で光熱費を少なく暮らすための設計の工夫
- 共働きで子育て中のご夫婦が家をきれいに保つ収納と動線計画
- 昼間カーテンを開けて過ごしたい!プライバシーと開放感の両立
- 階段の昇り降りをしなくていい1階で暮らしが完結する間取り
- シンプルな空間に木をアクセントにしたナチュラルインテリア
- エアコン2台で1年中快適な家
お客様からの直筆メッセージ
「良さをあまり理解できず疎遠になるも、20社検討し、他社と契約した後に気づいたニケンハウジングの家づくり」